志望校別特訓Ⅱ期

2025年 志望校別特訓Ⅱ期の概要は6月に公開、確定した日程は7月にご案内いたします。受講資格をお持ちでない方は、7月21日に実施する資格認定試験または8月実施のG公開模試を受験してください。模試の結果にて資格認定を行います。資格認定試験は7月1日以降にお問い合わせください。以下の情報の多くは2024年のものとなります。

ジーニアスは、本当に行きたい学校に向けて全力で応援します。各コースの内容を別日程で個別受講することも可能です。

志望校別特訓Ⅱ期 コース(2025)

2025年度の志望校別特訓Ⅱ期は全13日間。全12回の学校別授業に加え、1月にZoomで直前特訓を行います。内部生はコースでの受講が必修となります。外部生は教科を選択して受講できるコースもあります。

2025年1月 直前特訓の時間割

1/26(日)
9:30~11:30

Zoom
社会 直前特訓
2025年入試に向けた時事問題
レギュラー生以外で受講を希望される場合、1/10~1/20に間に希望の旨、オンライン事業部までお知らせください。全日程参加された方にZoom ID等をお知らせいたします。上記日程は悪天候等で授業が実施できない場合の予備日でもあるため、直前特訓の日程や時間は変更となる可能性がございます。また、国語特訓に関して欠席の場合の動画配信はございません。

コース費用

コース
120分×36コマ
154,000円(税込)※帰国対策コースは99,000円、筑駒コースは44,000円。

4教科でコースを受講する生徒は、別のコースから算数、国語、理社を各26,400円で追加受講できます。筑駒コースを追加受講する場合の費用は4教科で22,000円となります。
4教科でコースを受講する生徒は、対策講座を半額で受講できます。
志望校別特訓をⅡ期から講座を受講する方は、お申し込みごとに登録費3,300円が別途かかります。
1コマ100分11,000円の個別指導で講座内容を扱うこともできます。

志望校別特訓Ⅱ期 対策講座(2025)

演習講座一覧

渋渋対策・渋渋帰国対策・成城学園対策・世田谷学園対策・洗足学園対策・高輪対策・豊島岡対策・農大一対策・広尾学園対策・三田国際対策・明大世田谷対策を開講します。詳細は6月に公開し、7/1より受付を開始します。

算国の対策講座一覧

国語の対策講座一覧

対策講座費用

算国
120分×8コマ
22,000円(税込)※算国セット
算数
120分×4コマ
11,000円(税込)
国語
120分×4コマ
11,000円(税込)

過去問演習講座の費用はページ内にございます。
4教科でコースを受講する生徒は、対策講座を半額で受講できます。
志望校別特訓をⅡ期から講座を受講する方は、お申し込みごとに登録費3,300円が別途かかります。
1コマ100分11,000円の個別指導で講座内容を扱うこともできます。

志望校別特訓Ⅱ期 個別指導

志望校別特訓で実施した講座については、同内容を個別指導にて受講することもできます。
外部生にも公開している全てのコース、全ての対策講座が対象です。

個別指導費用

個別指導
100分×1コマ
11,000円(税込)

多くのコースでは、算数(120分×12コマ)、国語(120分×12コマ)、理科(120分×6コマ)、社会(120分×6コマ)で合計36コマの授業を実施しています。また、対策講座では、算数(120分×4コマ)、国語(120分×4コマ)の授業を実施しています。直前に志望校が変更となったとしても、これらの中から科目を絞って講座内容を確認することが可能です。

[1月指導可能日]
2026年日程は決定次第、お知らせいたします。
[1月指導時間例]
12:00-13:40 13:40-15:20
13:00-14:40 14:40-16:20

申し込み

G公開模試の得点で受講資格を認定いたします。Ⅱ期は8月実施の第2回の共通問題(300点満点)による認定となります。なお、昨年同様、夏期集中特訓に参加したレギュラー生はⅠ期の受講コースをⅡ期も継続して受講できます。また、志望校変更に伴い、同等の基準点のコースにスライドすることも可能です。外部生は7/21実施の資格認定試験またはG公開模試による認定のほか、各種模試による認定を設けているコースもございます。

申し込みフォーム

7/1以降、こちらに設置いたします。

外部生は、申し込みから72時間以内に受付完了ならびに受講にあたっての連絡をいたします。
個別指導のお申し込みは9月10日以降となります。日時を調整するため受講検討者はメールにてお問い合わせください。

問い合わせ先

glabo@genius-genius.com
氏名、電話番号、住所、小学校名、塾名、満たしている受講基準について明記してください。5年生(2027受験)の方のお問い合わせは2026年2月10日以降に受付いたします。
PAGE TOP