頌栄コースの日程、頌栄女子学院中の入試傾向を紹介しています。ジーニアスの頌栄コースを受講するために必要な偏差値についても記載しています。頌栄コースは、芝浦港南校にて開講します。
頌栄コースの日程
4/28・5/19・6/16・7/21(2024Ⅰ期)
08:50~12:50 芝浦港南校 |
|
---|---|
13:20~17:20 芝浦港南校 |
5/12・6/2・6/23・7/7(2024Ⅰ期)
08:50~12:50 芝浦港南校 |
---|
9/15・10/13・10/27・11/24・12/15・1/19(2024Ⅱ期)
08:50~12:50 芝浦港南校 |
|
---|---|
13:20~17:20 芝浦港南校 |
9/22・10/20・11/10・12/1・1/6・1/25(2024Ⅱ期)
14:20~18:20 芝浦港南校 |
---|
頌栄女子学院中(第1回)の入試情報
頌栄女子学院中(第1回)の合格点と倍率
合格点 | 実質倍率 | |
---|---|---|
2024 | 246点/400点 |
116人/241人 |
2023 | 237点/400点 |
109人/230人 |
2022 | 222点/400点 |
110人/252人 |
2021 | 204点/400点 |
105人/228人 |
2020 | 231点/400点 |
104人/241人 |
頌栄女子学院中(第1回)の受験者平均点
算数 100点 |
国語 100点 |
理科 100点 |
社会 100点 |
四科 400点 |
|
---|---|---|---|---|---|
2024 | |||||
2023 | |||||
2022 | |||||
2021 | |||||
2020 |
頌栄女子学院中(第1回)の合格者平均点
算数 100点 |
国語 100点 |
理科 100点 |
社会 100点 |
四科 400点 |
|
---|---|---|---|---|---|
2024 | |||||
2023 | |||||
2022 | |||||
2021 | |||||
2020 |
頌栄女子学院中(第2回)の入試情報
頌栄女子学院中(第2回)の合格点と倍率
合格点 | 実質倍率 | |
---|---|---|
2024 | 240点/400点 |
113人/382人 |
2023 | 224点/400点 |
124人/341人 |
2022 | 244点/400点 |
123人/461人 |
2021 | 217点/400点 |
116人/446人 |
2020 | 226点/400点 |
117人/385人 |
頌栄女子学院中(第2回)の受験者平均点
算数 100点 |
国語 100点 |
理科 100点 |
社会 100点 |
四科 400点 |
|
---|---|---|---|---|---|
2024 | |||||
2023 | |||||
2022 | |||||
2021 | |||||
2020 |
頌栄女子学院中(第2回)の合格者平均点
算数 100点 |
国語 100点 |
理科 100点 |
社会 100点 |
四科 400点 |
|
---|---|---|---|---|---|
2024 | |||||
2023 | |||||
2022 | |||||
2021 | |||||
2020 |
頌栄女子学院中の入試問題傾向
頌栄女子学院中の算数
難度の差が大きい試験
合格者平均が4割と難しい問題が多い時と、合格者平均が6割から7割と一般的な難度の時があり差が大きい。2024年は合格者平均が第1回、第2回とも7割をこえる比較的点数の取りやすい問題が出題された。目標の得点を決めて取り組むよりも出来る問題を正解して得点を積み上げていくことを意識するほうがよい。出来る問題を見つけて解ききる力が合否を分ける。
全体を俯瞰して取り組みやすい問題から解く
大問は5つ。大問1は計算を含んだ小問集合。7~10問程度。大問2以降は単元別のテーマ問題となっており、答えのみを解答する問題が多い。また、2021年以降大問2で「説明しなさい」という問題が出題されている。大問1の中に難問が登場したり、大問2以降に解きやすい問題があったりする場合もある。開始時に全体を見た上で解きやすそうな問題から解いていくことが重要。なお、受験者平均点と合格者平均点の差があまり大きくならないことがある。
頻出単元を確実に
頻出単元は「割合(食塩水)」「場合の数」「推理・論理・条件」「数の性質」「図形」「速さ」「ニュートン算」である。これらは、解くべき問題か判断できる必要がある。なかでも、図形は切断・移動・回転が頻出。図形は求積問題であることが多いが、図示するもあり、その際、定規やコンパスは使えないため、フリーハンドによる作図が必要となる。
独特の論理系問題
特に頌栄で目立って出題されるのは「推理・論理・条件」と「説明する問題」や「統計」。2024年第2回では、「統計に基づいて説明する」問題が出題された。「推理」「説明」「統計」は他の学校ではあまり出題されず練習不足になりやすいため、対策が必要である。
頌栄女子学院中の国語
漢字は正しくていねいに
大問一には漢字の書き取りが5問出題されている。二字の熟語を書かせる問題が目立つ。2024年も5問中すべて二字の熟語だった。設問文の「ていねいに」の部分から採点がある程度厳しく行われていることがうかがえる。なお、2024年に出題はなかったが、慣用句やことわざなどの一部を空欄にし、そこにあてはまる漢字を書かせる設問もある。
すばやく読んで解答する訓練を
2024年は第1回・第2回とも2つの文章をあわせて10000字程度を読んだうえで20問程度の設問に解答する必要がある。40分という試験時間を考えるとかなりのスピードが要求される。まずは文章の全体像をすばやくつかめるようにするとよいだろう。出題される文章の対比・変化は明確であることが多い。なお、設問文の見落としやすい条件には傍線を引いてくれているが、ふだんから解答前に条件を確認する習慣を身につけておこう。
文章理解のためにも語彙力を
入試問題を大人の文章を読むための基礎力確認テストと位置づけているためか、小学生にとって難解な文章のときもある。語句の意味を問う設問が頻出。わからない言葉が出てきたら調べることを習慣にしたい。2024年は第2回の説明文・物語文で出題があった。また、擬態語の空欄補充も頻出。ふだんからどのような様子・状態を表す言葉なのかをしっかりおさえておくとよいだろう。2024年は第1回・第2回ともに物語文で出題があった。
体験を書く作文問題がある
2024年は作文問題を含む5問の出題があった。字数設定のないものも、解答用紙の枠の中に仕切り線があるため、ある程度内容を押さえて書く必要がある。文章の内容をふまえてわかりやすく説明させるものに加えて、自分の体験をもとに書く作文も出題されている。印象に残った体験をいくつか文章化しておくと時間を短縮できることもあるだろう。2024年は「名前を呼ぶ(呼ばれた)」ことについてのものなので、体験がなかったという受験生はおそらくいないであろう。
第1回と第2回で出題構成が異なるときも
第1回は説明文と物語文の2題であることが多いが、第2回は1題構成のときもある。2024年はどちらの回も2題構成だった。近5年で2題構成だったのは2021と2024。2024年は第1回・第2回ともに説明文が2023年に比べて読みやすい内容であった。また、物語文も第1回は受験生に近い年齢の女の子なので分量が多くても読み取れたと考えられる。第2回の物語文は陸上部の高校生女子が主人公の話で場面こそ運動しているものだが、恋愛の要素が含まれるものであった。
頌栄コースの受講資格
G公開模試の得点で受講資格を認定いたします。Ⅰ期はG公開模試 第1回の共通問題(300点満点)、Ⅱ期は第2回の共通問題(300点満点)による認定となります。なお、夏期集中特訓(夏の陣)に参加したレギュラー生はⅠ期の受講コースをⅡ期も継続して受講できます。
第1回 | 第2回 | |
---|---|---|
ジーニアス G公開模試 |
内部生は第1回G模試の結果によって追加認定を行うことがあります。
外部生は、3/18・3/19に行われる資格認定試験の結果による認定を行います。また、Ⅰ期(1学期)を受講の場合は2023年12月以降、Ⅱ期(2学期以降)を受講の場合は2024年4月以降の各模試の偏差値でも認定いたします。Ⅰ期は一度でも基準を満たした結果があれば構いません。Ⅱ期は複数回基準を満たした結果があれば資格認定となります。
Ⅰ期 | Ⅱ期 | |
---|---|---|
四谷大塚 合判・組分け |
||
日能研 全国公開模試 |
||
サピックス SO・マンスリー・組分け |
Ⅰ期から継続してⅡ期を受講する場合、2024年4月以降の各模試で一度でもⅠ期の基準を満たせば受講できます。Ⅱ期から受講する場合と基準が異なります。
申し込み
志望校別特訓のページにあるフォームよりお申込みいただけます。
問い合わせ先
glabo@genius-genius.com | |
氏名、電話番号、住所、小学校名、塾名を明記してください。 |