慶應普通部コースの日程、慶應普通部の入試傾向を紹介しています。ジーニアスの慶應普通部コースを受講するために必要な偏差値についても記載しています。慶應普通部コースは、日吉校にて開講します。
慶應普通部コースの日程
4/28・5/19・6/16・7/21(2024Ⅰ期)
09:50~14:15 日吉校 |
(理社のみ選択可) |
---|---|
14:20~18:20 日吉校 |
(国語のみ選択可) |
5/12・6/2・6/23・7/7(2024Ⅰ期)
09:50~13:50 日吉校 |
(算数のみ選択可) |
---|
9/15・10/13・10/27・11/24・12/15・1/19(2024Ⅱ期)
09:50~14:15 日吉校 |
(理社のみ選択可) |
---|---|
14:20~18:20 日吉校 |
(国語のみ選択可) |
途中、昼食休憩(12:50~13:15)があります。
9/22・10/20・11/10・12/1・1/6・1/25(2024Ⅱ期)
14:20~18:20 日吉校 |
(算数のみ選択可) |
---|
慶應普通部の入試情報
慶應普通部の合格点と倍率
合格点 | 実質倍率 | |
---|---|---|
2024 | 222点/400点 |
195人/526人 |
2023 | 非公開/400点 |
195人/557人 |
2022 | 非公開/400点 |
205人/575人 |
2021 | 非公開/400点 |
195人/563人 |
2020 | 非公開/400点 |
180人/589人 |
慶應普通部の受験者平均点
算数 100点 |
国語 100点 |
理科 100点 |
社会 100点 |
四科 400点 |
|
---|---|---|---|---|---|
2024 | |||||
2023 | |||||
2022 | |||||
2021 | |||||
2020 |
慶應普通部の合格者平均点
算数 100点 |
国語 100点 |
理科 100点 |
社会 100点 |
四科 400点 |
|
---|---|---|---|---|---|
2024 | |||||
2023 | |||||
2022 | |||||
2021 | |||||
2020 |
慶應普通部の入試問題傾向
慶應普通部の算数
2024年入試は筆記試験結果を公開
2024年算数入試問題は大問9題、全13問出題。算数試験結果は合格平均55点、平均点45点。1問あたり約3分で正確にこなさなくてはならない。正確さを維持しつつも素早く問題を処理していくことが求められる。数に関する問題・平面図形・立体図形・場合の数・速さ・比と割合等が満遍なく出題される。大問1は例年計算問題が出題されている。
途中の計算式なども解答用紙に書く
解答用紙には原則すべての問題に式や思考過程の記述スペースが設けられている。解くためのポイントを、式、図、ことばを用いて、わかりやすく簡潔に表現する力が求められる。採点者に自分が何をしたいのかを伝えることのできる答案の表現方法について練習しておく必要がある。
素早く正確に解く練習が重要
特に大問2以降は、一見すると非常に平易な問題に見えるものでも、いざ解き始めてみるとすぐに解答が出る問題は少なく、また同じような難易度に見える問題でも、実際には大幅に難易度が異なる問題が多いので、問題を見極め、自分の解ける問題から素早く正確に解く練習が重要になる。
記述時間も想定した実践的な練習が重要
日頃から、手を動かし、情報を整理しながら「ああでもない、こうでもない」と考える練習や解答用紙に記述する時間も考え、入試本番での実践的なタイムマネジメントを想定して過去問を取り組んでおく必要がある。算数が不得意な生徒は5割、得意な生徒は7割以上を目指したい。
慶應普通部の国語
形式はオーソドックス
物語文1題、説明文1題、漢字の書き取り10問が標準。文章の長さによっては、短い説明文や詩の読み取りなどが1題追加で出題されたり、同音異義語・同訓異字やパズル的な漢字の知識問題などが出題されたりすることもある。
タイムマネジメントを意識
本文の文章量は合計8000字程度で、物語文では受験生と同年代を主人公としたものが頻出。説明文も、難しい論説文ではなく比較的読みやすいものが多い。また、各大問の設問数は共に10問前後。選択問題と抜き出し問題が中心だが、記述問題も数問含まれるため、てきぱきと解き進めていきたい。
差がつく抜き出し問題
2024年入試では例年より分量の多い50字以内と60字以内の記述問題が出題されたが、いずれも本文中の言葉を使いながら書けばよく、比較的取り組みやすいものだった。一方抜き出し問題は、傍線部から離れたところに答えがあったり、紛らわしいものがあったりすることがあるため、同内容や対比に注目して読むことができるかどうかで差がつきやすくなっている。
目指すのは豊かな知識と俯瞰的な読み取り
漢字の知識は、いずれも小学生で習う漢字が中心で難易度も標準的。国語が不得手な受験生でもなるべく取り切りたいところである。まずは漢字や語彙といった知識、次に早く正確に読むことを大切にしてもらいたい。そこから文章全体を俯瞰する読み取りを身につけられると普通部の国語対策は万全だろう。
慶應普通部コースの受講資格
G公開模試の得点で受講資格を認定いたします。Ⅰ期はG公開模試 第1回の共通問題(300点満点)、Ⅱ期は第2回の共通問題(300点満点)による認定となります。なお、夏期集中特訓(夏の陣)に参加したレギュラー生はⅠ期の受講コースをⅡ期も継続して受講できます。
第1回 | 第2回 | |
---|---|---|
ジーニアス G公開模試 |
内部生は第1回G模試の結果によって追加認定を行うことがあります。
外部生は、3/18・3/19に行われる資格認定試験の結果による認定を行います。また、Ⅰ期(1学期)を受講の場合は2023年12月以降、Ⅱ期(2学期以降)を受講の場合は2024年4月以降の各模試の偏差値でも認定いたします。Ⅰ期は一度でも基準を満たした結果があれば構いません。Ⅱ期は複数回基準を満たした結果があれば資格認定となります。
Ⅰ期 | Ⅱ期 | |
---|---|---|
四谷大塚 合判・組分け |
||
日能研 全国公開模試 |
||
サピックス SO・マンスリー・組分け |
Ⅰ期から継続してⅡ期を受講する場合、2024年4月以降の各模試で一度でもⅠ期の基準を満たせば受講できます。Ⅱ期から受講する場合と基準が異なります。
申し込み
志望校別特訓のページにあるフォームよりお申込みいただけます。
問い合わせ先
glabo@genius-genius.com | |
氏名、電話番号、住所、小学校名、塾名を明記してください。 |