吉祥女子コース 志望校別特訓

吉祥女子コースの日程、吉祥女子中の入試傾向を紹介しています。ジーニアスの吉祥女子コースを受講するために必要な偏差値についても記載しています。吉祥女子コースは、東中野校にて開講します。

吉祥女子コースの日程

4/28・5/19・6/16・7/21(2024Ⅰ期)

09:50~14:15
東中野校
算数
(算数のみ選択可)
14:20~18:20
東中野校
国語
(国語のみ選択可)

5/12・6/2・6/23・7/7(2024Ⅰ期)

14:20~18:20
東中野校
理社

9/17・10/15・10/29・11/19・12/17・1/28(2023Ⅱ期)

09:50~14:15
東中野校
理社
14:20~18:20
東中野校
国語
(国語のみ選択可)

途中、昼食休憩(12:50~13:15)があります。

9/3・9/24・10/22・11/12・12/3・1/7(2023Ⅱ期)

14:20~18:20
東中野校
算数
(算数のみ選択可)

吉祥女子中(第1回)の入試情報

吉祥女子中(第1回)の合格点と倍率

合格点 実質倍率
2024
67.4%
229点/340点
3.1倍
187人/571人
2023
68.5%
233点/340点
3.1倍
190人/581人
2022
67.6%
230点/340点
2.8倍
202人/565人
2021
65.3%
222点/340点
2.6倍
206人/530人
2020
67.6%
230点/340点
2.7倍
206人/555人

吉祥女子中(第1回)の受験者平均点

算数
100点
国語
100点
理科
70点
社会
70点
四科
340点
2024
2023
62.1
62.4
51.5
45.1
221.1
2022
64.4
59.4
46.5
47.2
217.5
2021
59.6
67.2
47.5
36
210.3
2020
67.5
59.2
46.6
43.3
216.6

吉祥女子中(第1回)の合格者平均点

算数
100点
国語
100点
理科
70点
社会
70点
四科
340点
2024
69.4
73.3
52.6
50.5
245.8
2023
75.2
69.3
55.9
50.0
250.4
2022
76.9
65.7
53.4
50.8
246.8
2021
71.5
72.9
55.2
41.3
240.8
2020
78.7
66.2
53.6
48.8
247.3

吉祥女子中(第2回)の入試情報

吉祥女子中(第2回)の合格点と倍率

合格点 実質倍率
2024
70.0%
238点/340点
3.3倍
232人/762人
2023
73.5%
250点/340点
3.4倍
220人/738人
2022
66.8%
227点/340点
3.1倍
227人/696人
2021
66.5%
226点/340点
2.9倍
210人/616人
2020
74.4%
253点/340点
3.3倍
208人/680人

吉祥女子中(第2回)の受験者平均点

算数
100点
国語
100点
理科
70点
社会
70点
四科
340点
2024
2023
65.2
73.7
46.0
46.8
231.7
2022
53.3
66.6
47.6
46.9
214.4
2021
54.1
67
47.2
44.4
212.6
2020
72.4
67.4
47.3
46.8
233.9

吉祥女子中(第2回)の合格者平均点

算数
100点
国語
100点
理科
70点
社会
70点
四科
340点
2024
75.9
73.1
55.2
51.1
255.3
2023
81.6
78.9
53.0
52.8
266.3
2022
68.7
73.6
52.5
53.7
248.5
2021
66.7
73.0
54.1
51.1
245.0
2020
87.0
75.4
56.0
53.5
271.9

吉祥女子中の入試問題傾向

吉祥女子中の算数

大問1の20点はノーミスで

大問1は本年度から5題計20点に変更。⑴は小数分数混合の逆算。中カッコを含む複雑な計算が多い。小数↔分数の素早い変換が求められる。必ず確かめてほしい。⑵~⑸は食塩水、売買損益、平均算、仕事算、平面図形等から、一度は目にしたことのある基本問題が並ぶ。難問・奇問の類はなく、勉強量がそのまま得点に反映される。この20点分をノーミスで乗り切ることが吉祥算数攻略の鍵。

記述式問題廃止。大問2~4はオーソドックスなスタイルへ

大問2~4は3題構成で約15点計45点分となる。2016年から8年間続いた記述式問題がなくなり、オーソドックスなスタイルに戻った。1問8点の問題がなくなり部分点が加算されない以上、空欄にすることだけは絶対に避けたい。

前が後ろのヒント。上手に誘導に乗ったものが勝つ。

大問6が初登場。5・6であわせて約36点の配点。テーマ別で小問は5~6題の構成。2024年は「影の問題」「速さのダイヤグラム」「点の移動」がテーマになっていた。前半に易しい問題を配置する親切な構成だが、リード文から⑴へ、⑴から⑵へ、前が後ろのヒントになっている。この誘導問題こそ、吉祥算数最大の特徴といえる。

深追いするな。⑶までを確実に。

大問5・6は後半にやや難しい問題が出ることがある。ただし、差がつきにくく合否への影響が少ない。⑴~⑶までの正解率が勝負を分ける。2025年入試は総問題数が25題と増えるため時間との戦いになる。無理に時間を費やさず、前半65点分の見直しに時間を割き、⑶までを確実に正解するつもりで臨んでほしい。

見た目に騙されるな。

テーマ別のジャンルは様々。一見、図形問題に見えるが、解いていくうちに規則が見つかり、後半はその規則を利用して解くような設定が多い。リード文や例題の中に丁寧な誘導があるので、見た目に騙されないように⑴から取り掛かってほしい。2024年は見た目はN進法だが、別の規則性を用いる問題が出題された。

吉祥女子中の国語

バランスのよい良問にはバランスの取れた学習を

3題構成。一と二は長文読解問題。三が漢字の書き取りと読み。長文は文学的文章と説明的文章が1題ずつ。文章量は多く、2題あわせて8000字を超えた年もあるので、限られた時間で長い文章を的確に読む力が必要となる。出題形式は、記述、書き抜き、記号選択がバランスよく出題されている。記述はすべて字数制限があるもの。

登場人物の気持ちをまとめる練習を(文学的文章)

文学的文章では、登場人物の気持ちに関する記述問題が出題される。傍線部の前後から複数のポイントを探し、それらを決められた字数でまとめ上げる力が必要。記号選択は「心情」と「理由」に関する問題が多いが、なんとなく選ぶのではなく、しっかりとした根拠を本文中に求めて解けるようにする。

理由の記述では確実に得点を(説明的文章)

説明的文章では、理由を問う問題で確実に点数を取りたい。こちらは前述の「気持ち」の問題とは異なり、ポイントが一つのものが多いので取り組みやすいが、ここでの失点は致命傷となりかねない。普段の学習から「なぜ?」「どうして?」という意識を持って文章を読むようにしたい。

「自分の言葉」「自分の経験」が要求される(記述)

2018年から2023年まで「自分の考え」や「自分の経験」をもとにして「自分の言葉」で答えさせる問題が出題された(文学的文章、説明的文章のどちらで出題されるかはまちまち)。2024年は出題されなかったが、念のため対策はしておきたい。対策としては「自分の考え」を書く練習が必要だが、要求されるような「自分の経験」がない場合は「創作」せざるを得ないので「引き出し」を増やしておきたい。

語彙力を意識した学習を(漢字)

2024年第1回の出題は以下の通り(すべて書き取り)。「勤勉」「功績」「編む」「領域」「防犯」「危なげなく」。いずれも易しいので落としてはならない。なお第2回では「徒党」「縦横(無尽)」といった出題があり、単に漢字を覚えるのではなく「徒党を組む」「縦横無尽」といった言葉として覚えておきたい。

吉祥女子コースの受講資格

G公開模試の得点で受講資格を認定いたします。Ⅰ期はG公開模試 第1回の共通問題(300点満点)、Ⅱ期は第2回の共通問題(300点満点)による認定となります。なお、夏期集中特訓(夏の陣)に参加したレギュラー生はⅠ期の受講コースをⅡ期も継続して受講できます。

第1回 第2回
ジーニアス
G公開模試
185

内部生は第1回G模試の結果によって追加認定を行うことがあります。
外部生は、3/18・3/19に行われる資格認定試験の結果による認定を行います。また、Ⅰ期(1学期)を受講の場合は2023年12月以降、Ⅱ期(2学期以降)を受講の場合は2024年4月以降の各模試の偏差値でも認定いたします。Ⅰ期は一度でも基準を満たした結果があれば構いません。Ⅱ期は複数回基準を満たした結果があれば資格認定となります。

Ⅰ期 Ⅱ期
四谷大塚
合判・組分け
56
58
日能研
全国公開模試
57
59
サピックス
SO・マンスリー・組分け
51
53

Ⅰ期から継続してⅡ期を受講する場合、2024年4月以降の各模試で一度でもⅠ期の基準を満たせば受講できます。Ⅱ期から受講する場合と基準が異なります。

申し込み

志望校別特訓のページにあるフォームよりお申込みいただけます。

問い合わせ先

glabo@genius-genius.com
氏名、電話番号、住所、小学校名、塾名を明記してください。

関連ページ

PAGE TOP