単科講座プレ期(2月・3月)に、新6年生、新5年生、新4年生を対象とした単科講座をご用意しました。個々の状況に合わせて、必要な講座をご選択いただくことができます。2024年度の実施はありません。
新6年生対象講座
講座一覧
電流基礎特訓 | 2/19(日) 9:45~13:00 世田谷・千歳烏山・日吉・川崎 4,400円(全1日) |
---|---|
2/19(日) 13:45~17:00 東中野・自由が丘・芝浦港南・曙橋・門前仲町 4,400円(全1日) |
|
説明文基礎特訓 | 2/19(日)・2/26(日) 13:45~17:00 世田谷 8,800円(全2日) |
2/26(日)・3/12(日) 13:45~17:00 東中野・自由が丘・千歳烏山・日吉・川崎・芝浦港南・曙橋・門前仲町 8,800円(全2日) |
|
最難関校への記述 | 3/12(日) 9:45~13:00 全校舎 4,400円(全1日) |
新6年 電流基礎特訓
豆電球の明るさなど電流に絞って、基礎的な解説と演習を繰り返す講座です。受験生にとって苦労する単元である電流分野を、一番基礎クラス向けに丁寧に分かりやすく説明し、その説明に対応する基本的な問題の演習を行います。この1日で「豆電球の問題であれば解ける」という状態にすることが目標です。 |
新6年 説明文基礎特訓
基礎的な入試問題に取り組みます。接続語、指示語など基礎的なツールを使いこなして正解できるようになること、文意を把握する問題などを通じて、選択問題を正しく選ぶ方法を徹底的に鍛えます。「解答の手がかりを見つけること」「正しい消去法で、選択肢の文を分析する」ことに重きをおきます。楽しい、面白いというより、分かる、できるようになるための特訓です。6年生になるにあたって、論理的に解くことを意識するきっかけにしてほしいと思っています。説明文に苦手意識を持っている生徒、説明文(論説文)の演習量を積みたい生徒を歓迎します。2日間通しての講座です。 |
新6年 最難関校への記述
最新年度を含む、近年出題された入試問題を使い、最難関校で出題される記述問題に挑戦します。開成や桜蔭、麻布、駒東といった学校は、小学生には難解なテーマの文章が出題され、しかも多くの記述が課されます。自分の知らないテーマや一読しても理解が難しいであろう文章や問題に出会ったとしても臆することなく、「概要をつかむ」「ある程度の記述は書ける」ような戦い方ができるようになるための時間にします。 |
新5年生対象講座
講座一覧
ダイジェスト 比 |
2/26(日) 9:45~13:00 東中野・世田谷・芝浦港南・自由が丘・日吉・千歳烏山・川崎・門前仲町 4,400円(全1日) |
---|---|
ダイジェスト 立体基礎 |
2/26(日) 13:45~17:00 東中野・世田谷・芝浦港南・自由が丘・日吉・千歳烏山・川崎・門前仲町 4,400円(全1日) |
入試問題に挑戦! 規則性・数 |
3/12(日) 9:45~13:00 全校舎 4,400円(全1日) |
ダイジェスト 立体応用 |
3/12(日) 13:45~17:00 全校舎 4,400円(全1日) |
新5年 算数ダイジェスト講座(比)
比の基本を扱う講座。 基礎に不安を抱えている生徒、途中入塾で習っていない単元がある生徒におすすめします。ジーニアスでは4年後半に比を扱っており、4月に習う相似、平均などの単元は比の学習を前提としています。未習の生徒は必ず受講してください。入試問題を扱うレベルではありません。 |
新5年 算数ダイジェスト講座(立体基礎)
立体図形の基本を扱う講座。 立方体、直方体、円柱、円すいの体積、表面積を求める問題が中心です。一部、立体図形の切断も扱います。なお、円の面積を出せる前提で授業を進めていきます。 ジーニアスでは4年夏に立体図形を計6回学習しています。途中入塾で立体図形を初めて学習する子、春期講習で立体の学習を本格的に行う前に、基礎だけでもおさらいしておきたい子におすすめします。 |
新5年 入試問題に挑戦!規則性・数編
御三家・難関校で出題された入試問題の演習と解説を繰り返す講座です。最新年度の問題が中心となります。筑駒や男子御三家、桜蔭、渋渋などで多く出題される規則性・数の性質の問題は、まず「手を動かす」作業力や根気が求められます。 一生懸命書き出すことで、規則性を見つけて解く能力は難関校になればなるほど求められます。「5年生でも挑戦できる難関校の入試問題」を通じて、自分が身に付けるべき能力が何かを知りましょう。 |
新5年 算数ダイジェスト講座(立体応用)
内部生のみを対象としています。 立体図形の応用問題を扱う講座。 一通り立体図形の学習をした生徒に向けて、入試問題を使って立体図形の演習に取り組みます。スタンダード例題は解けるが、ハイレベル例題になると手が出ない子におすすめします。回転体や立体の切断の問題を多く扱います。 |
<入試問題に挑戦!の受講を検討されている方へ>
難度は高いです。G模試で算数100点以上をコンスタントに取れる生徒向けとなりますが、内部生の受講資格はありません。
外部生は四谷大塚や日能研等の模試で算数偏差値65以上、サピックスの模試で算数偏差値60以上ある生徒を対象とします。
新4年生対象講座
講座一覧
てこ・ばね | 2/19(日)・2/26(日) 10:15~12:30 自由が丘・芝浦港南・曙橋・門前仲町 6,600円(全2日) |
---|---|
2/19(日)・2/26(日) 14:15~16:30 千歳烏山・日吉・川崎 6,600円(全2日) |
|
2/26(日)・3/12(日) 10:15~12:30 世田谷 6,600円(全2日) |
|
2/26(日)・3/12(日) 14:15~16:30 東中野 6,600円(全2日) |
|
計算基本 | 2/26(日)・3/12(日) 10:45~12:15 全校舎 8,800円(全2日) |
新4年 てこ・ばね
計算力があることを前提に、てこの導入を行います。「4年生でも挑戦できる物理単元」を学び、つり合いの感覚を養成します。また、ばねの基本を教えた後、グラフを読み取る問題に取り組みます。 3ケタ÷1ケタの割り算、3ケタ×2ケタのかけ算などのひっ算をマスターしており、時間をかけずに解くことができることが前提です。2日間通しての講座です。 |
新4年 計算基本
内部生のみを対象としています。 180×12といったかけ算、720÷6、168÷12といった割り算が素早くできることを前提にレギュラー授業が進んでいきます。また、小数の足し算や引き算も3年生で一度扱っています。まだかけ算や割り算のひっ算が完全にマスターできていない生徒はぜひ受講してください。個別指導に近い少人数で基礎を徹底させます。2日間通しての講座です。 |
単科講座 プレ期の申し込み
1/30 18:00まではレギュラー生のみ申し込みが可能です。