頌栄コースⅡ期 / 概要
試験時間が40分と短く、かつ設問数も多いので、素早く問題を処理する能力が要求される入試問題です。また、四科均等配点であることから、理科、社会の対策も欠かせません。
理科、社会の仕上がりがよい生徒の方が合格しやすくなっており、算数、国語のいずれかが得意ではあるが努力を怠るタイプの子には向きません。
講座を通じて出題頻度が高い分野を扱うとともに、日々の学習がどう入試問題に直結しているかを伝えていきます。
すべて頌栄型入試問題形式のオリジナル演習を用い、実戦的演習と解説を行います。
頌栄コースⅡ期 / 日程
対面授業、Zoom授業(どちらか選択)
場所 | 芝浦港南、 Zoom |
---|
全13日間(4教科5回ずつ)
9/6(日) | 14:20~18:20 理科・社会 |
---|---|
9/27(日) | 14:20~18:20 国語 |
10/4(日) | 14:20~18:20 理科・社会 |
10/25(日) | 14:20~18:20 算数 |
11/3(火) | 09:50~13:50 国語 14:20~18:20 算数 |
11/15(日) | 14:20~18:20 国語 |
11/22(日) | 14:20~18:20 理科・社会 |
12/6(日) | 14:20~18:20 国語 |
12/13(日) | 14:20~18:20 理科・社会 |
12/20(日) | 14:20~18:20 算数 |
1/11(月) | 09:50~13:50 国語 14:20~18:20 算数 |
1/24(日) | 14:20~18:20 理科・社会 |
1/30(土) | 14:20~18:20 算数 |
午前・午後と続く日は、30分間の昼食休憩を設けます。Zoomによる参加の場合、最初の演習終了時点からの参加となります。 |
頌栄コースⅡ期 / 受講資格
G公開模試またはG模試の四科の合計点で受講資格を認定いたします。
ジーニアス G公開模試 |
|
---|---|
ジーニアス G模試 |
|
2020年2月以降の模試を対象とします。 |
外部生は、下記の模試(合不合判定テスト、サピックスオープンなど)の偏差値で受講資格を認定いたします。
四谷大塚 合判・組分け |
|
---|---|
日能研 全国公開模試 |
|
サピックス SO・マンスリー・組分け |
|
2020年2月以降の模試を対象とします。 |
頌栄コースⅡ期 / 費用
内部生は、4教科での受講が必修となります。
費用 | 132,000円(税込)※全13日間、4教科 |
---|
外部生は、算数のみ、国語のみ、理社のみを各49,500円(税込)で受講できます。途中からの受講は、1授業あたり9,900円(税込)となります。
単元別特訓講座
4教科受講生が追加で受講できる特訓講座をご用意しています。
費用 | 3,300円(税込)※1講座あたり |
---|
各種特訓講座の詳細は、志望校別特訓Ⅱ期のページにてご確認いただけます。